2014 RAIEC SATELLITE TOKYO 展
第3回コミュニケーションワークショップ at 3331 Arts Chiyodaのご案内
六甲山国際写真祭の活動について、関西以外の場所にお住まいの皆さんにも神戸での活動を知っていただくために、2014 RAIEC SATELLITE TOKYO展 が4月4日から12日まで3331アーツ千代田にて開催されます。ぜひご参加くださり、六甲山で何が行われているのかを体験してみてください。またこれに合わせて、写真コミュニケーションワークショップを開催します。
このワークショップは写真を作品として製作するアーティスト、写真編集やギャラリー経営、写真集出版に興味のある方を対象に開催するコミュニケーションを用いたワークショップです。「写真」というメディアを言語的に分解することによって、写真の表裏にある要素を理解し、それを再構築することによって、誰にでも伝わる写真のメッセージを作成し発表します。第1回神戸、第2回東京と大盛況のワークショップです。
作品作りに迷いがあったり、自分の写真作品そのもののストーリーをより掘りさげて理解するのにはうってつけのワークショップです。六甲山国際写真祭のポートフォリオレビューなどにチャレンジしようとお考えの方はふるってご参加ください。
2014 RAIEC SATELLITE TOKYO展 第3回コミュニケーションワークショップ
- 開催日時:2015年4月5日午前9時半集合 午後6時半ごろ終了予定
- 開催場所:3331アーツ千代田 号室
- 参加募集:お申し込み先着20名
- 講師:藤木洋介(B GALLERY) プレゼンテーション講師:長谷川美祈 石井陽子
- 参加費:¥15,000(税込・昼食代込み)事前にお支払いが必要です
- 内容:作品1st プレゼン(全員) 講義 昼食 グループワーク1および2 作品2nd プレゼン ワールドカフェなど
- 作品、ステートメントを事前にお送りいただきます
-参加申し込み方法-
- info@rokkophotofestival.com まで「第3回コミュニケーションワークショップ参加希望」と題してメールを送付ください。
- ご自身の氏名、連絡先、写真の活動がわかるウェブサイトがあればURLを記してください。
- 折り返し、参加費の振込先・写真データの送り先などの情報を記載したメールを送りいたします。
ふるってご参加下さい。